MENU

飯田里穂:ラブライブ!声優から双子の母へ、多彩な活躍の軌跡

声優、女優、歌手、タレントと多方面で活躍する飯田里穂さん。2010年に『ラブライブ!』の星空凛役で声優デビューし、μ’sのメンバーとして紅白歌合戦にも出場。そんな彼女が2025年4月、双子の母となりました。今回は、てれび戦士から声優、そして母親へと歩んできた飯田里穂さんの多彩な活躍の軌跡をご紹介します。

目次

飯田里穂のプロフィールと経歴

基本プロフィール

飯田里穂(いいだ りほ)さんは、1991年10月26日生まれの33歳。埼玉県富士見市出身で、血液型はB型。身長157cm、体重46kgのコンパクトな体型で、愛称は「りっぴー」と呼ばれています。現在は放映新社に所属し、レコード会社はNBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン。公式ファンクラブは「Rippi-ohana」を運営しています。

飯田里穂 基本プロフィール
項目 内容
名前 飯田里穂(いいだ りほ)
生年月日 1991年10月26日
出身地 埼玉県富士見市
血液型 B型
身長/体重 157cm/46kg
愛称 りっぴー
所属事務所 放映新社
レコード会社 NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
ファンクラブ Rippi-ohana

てれび戦士から声優デビューまでの道のり

飯田里穂さんの芸能活動は、小学校2年生の時に子役としてスタートしました。2000年にテレビドラマ『百年の物語』で女優デビューを果たし、その後、2002年から2006年までNHK『天才てれびくん』シリーズにてれび戦士として出演し、人気を博しました。

2010年には映画『星砂の島のちいさな天使 〜マーメイドスマイル〜』で主演を務め、同年から始まった『ラブライブ!』プロジェクトに星空凛役で参加。2013年、テレビアニメ『ラブライブ!』の放送開始とともに声優としての本格的なデビューを飾りました。

2014年には亜細亜大学経営学部を卒業。同年に公式ファンクラブ「Rippi-ohana」を設立し、初の誕生日イベント「りっぴーBirthday Party」をホテル椿山荘東京にて開催するなど、ファンとの交流も大切にしています。

出典:飯田里穂 公式Instagram(@rippi_ii)

埼玉県富士見市PR大使としての活動

2018年5月、飯田里穂さんは出身地である埼玉県富士見市のPR大使に任命されました。地元への愛着を持ち、富士見市の魅力を発信する活動も行っています。地域貢献にも積極的な姿勢を見せる飯田さんの人柄が伺えます。

ラブライブ!と星空凛役での活躍

μ’sメンバーとしての活動

飯田里穂さんの声優としてのブレイクは、『ラブライブ!』の星空凛役でした。同プロジェクトの声優ユニット「μ’s(ミューズ)」の最年少メンバーとして活動し、数々のライブやイベントに出演。μ’sとしての活動を通じて、飯田さん自身も大きく成長していきました。

飯田さん自身、μ’sについて「μ’sとしていろいろなことを頑張ってきた経験を思い出せば、何度でも自分を奮い立たせることができる」「凛ちゃん(星空凛)からも、(μ’sの)メンバーからも、人として生成される年月を一緒に過ごしたことを通して、言葉にできないくらいたくさんの大切なものをもらった」と語っています。

星空凛役での人気

元気で明るく、「にゃー」という猫口調が特徴的な星空凛は、『ラブライブ!』の中でも人気キャラクターの一人。飯田さんは凛役について「『Love wing bell』に出会って、凛ちゃんとの距離を縮めることができた」と語り、役への愛着を示しています。

また、テレビアニメ1期(2013年)が終わった頃に就職活動をしていた時期があったそうですが、「自分はこのお仕事(声優活動)をこれからも続けたい」と思い返したとのこと。「今まで凛ちゃんたちが歩んできた道を、後から私個人が追いかけている感じがしているんですよね」と、キャラクターとの不思議な関係性を語っています。

紅白歌合戦出場など大きな実績

2015年、飯田里穂さんはμ’sの一員として第九回声優アワードにて歌唱賞を受賞。同年12月31日にはμ’sの一員として第66回NHK紅白歌合戦に初出場という大きな実績を残しました。

2016年3月31日から4月1日まで東京ドームで開催されたμ’s最後のワンマンライブとなる「μ’s Final LoveLive!〜μ’sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪」にも出演し、多くのファンに感動を与えました。

声優としての代表作と演じたキャラクター

オッドタクシー(白川役)

飯田里穂さんは『ラブライブ!』以外にも多くの作品で声優として活躍しています。2021年に放送された『オッドタクシー』では白川役を演じ、独特の世界観を持つ本作で存在感を示しました。

邪神ちゃんドロップキック(ペルセポネ2世役)

コメディアニメ『邪神ちゃんドロップキック』シリーズでは、ペルセポネ2世役を担当。シリーズを通して演じ続けており、飯田さんの声優としての幅広い表現力が評価されています。

その他の代表作品

他にも『アイドルランドプリパラ』(香田澄あまり役)、『終末のハーレム』(東堂晶役)、『フリクリ オルタナ』(矢島聖役)、『魔導具師ダリヤはうつむかない』(イルマ・ヌヴォラーリ役)など、多くの作品に出演しています。

飯田里穂 主な声優出演作品
作品名 キャラクター名 放送/発売年
ラブライブ! 星空凛 2013年〜
オッドタクシー 白川 2021年
邪神ちゃんドロップキック ペルセポネ2世 2018年〜
アイドルランドプリパラ 香田澄あまり 2021年
終末のハーレム 東堂晶 2022年
フリクリ オルタナ 矢島聖 2018年
魔導具師ダリヤはうつむかない イルマ・ヌヴォラーリ 2024年

ソロ歌手としての活動

メジャーデビューアルバム「rippi-rippi」

飯田里穂さんはソロ歌手としても活動しています。2007年から2010年頃までインディーズレーベルでシングル2作品、アルバム2作品、配信限定で1作品を発表。そして2015年7月29日、徳間ジャパンコミュニケーションズよりアルバム『rippi-rippi』でメジャーデビューを果たしました。

アルバム名は自身の愛称「りっぴー」からとられており、飯田さんの個性が詰まった作品となっています。

ソロライブ活動

2015年11月15日には新宿ReNYにて、ソロ歌手としての初めてのワンマンライブを開催。2016年1月13日にはメジャーデビュー以降での初シングル『KISS! KISS! KISS!』を発表し、同年4月9日から16日まで自身のソロ歌手としての初のワンマンライブツアー「tour of KISS³」を開催するなど、精力的に活動しています。

歌手としての目標について、「いつか大宮ソニックシティでコンサートをやってみたいです」と語っており、地元埼玉への思いも強いことがうかがえます。

音楽活動の特徴と魅力

飯田さんは自身のソロ楽曲について「ギャップのある曲が多い」と語っています。また、音楽活動を積み重ねる過程で「(活動姿勢として)着飾ったりするのではなく、ナチュラルな感じを出していきたいと思うようになりました」と述べており、等身大の自分を表現することを大切にしています。

飯田里穂 ソロ音楽活動の主な作品
タイトル 種類 発売日
rippi-rippi メジャーデビューアルバム 2015年7月29日
KISS! KISS! KISS! メジャーデビュー後初シングル 2016年1月13日

プライベートな一面

2022年の結婚発表

2022年1月1日、飯田里穂さんは一般男性との結婚を発表しました。新年の幕開けとともに新たな人生のステージに進んだ飯田さん。ファンからは多くの祝福の声が寄せられました。

不妊治療を経ての双子妊娠

2024年12月25日、飯田さんは不妊治療を経て第1子を妊娠したことを発表。クリスマスの日に、ファンにとっても嬉しいプレゼントとなりました。不妊治療の経験を公表することで、同じ悩みを持つ多くの女性に勇気を与えたことでしょう。

2025年4月の双子出産

そして2025年4月24日、飯田里穂さんは第1子・第2子となる双子を出産したことを発表。自身のSNSで「桜が満開の、よく晴れた日に双子を出産しました。小さなふたりに毎日癒されながら、幸せな時間を過ごしています」と報告し、双子の小さな手の写真やおそろいのベビー服を着た寝姿の写真を投稿しました。

出典:飯田里穂 公式Instagram(@rippi_ii)

投稿では「支えてくださった皆さま、本当にありがとうございます。これからもあたたかく見守っていただけたら嬉しいです」とファンへの感謝の気持ちも綴られていました。この報告にはX(旧Twitter)でも「出産しました」がトレンド入りするなど、多くのファンから祝福の声が寄せられました。

ファンとの交流

SNSでの活動

飯田里穂さんはSNSを通じてファンとの交流を大切にしています。Instagram(@rippi_ii)やX(旧Twitter)(@rippialoha)で日常の様子や仕事の情報を発信。マネージャーが更新する公式Instagram(@rihoiida_official)もあり、お仕事の様子などが投稿されています。

特に最近では双子の出産報告がファンに大きな喜びを与え、「双子ちゃん!りっぴーさんおめでとうございます!素敵!!」「ダブルにハッピーですね」「小さなおてて可愛いーー」など多くの祝福コメントが寄せられました。

ファンクラブ「Rippi-ohana」

2014年3月28日に設立された公式ファンクラブ「Rippi-ohana」。「ohana」はハワイ語で「家族」を意味し、ファンを家族のように大切にする飯田さんの思いが込められています。ファンクラブでは会員限定のイベントや特典が用意され、より近い距離でのファン交流が行われています。

ファンイベントの様子

2014年10月には自身初の誕生日イベント「りっぴーBirthday Party」をホテル椿山荘東京にて開催。以降も定期的にファンイベントを開催し、ファンとの絆を深めています。

イベントでは歌やトークだけでなく、飯田さんの人柄が伝わる企画も多く、参加者からは「りっぴーの笑顔に元気をもらえる」「アットホームな雰囲気が素敵」といった声が上がっています。

今後の活動と展望

母親としての新たな一面

双子の母となった飯田里穂さん。今後は母親としての新たな一面も見せていくことでしょう。子育てと仕事の両立という新たな挑戦が始まりますが、これまでの経験を活かしながら、新しいステージでも輝き続けることが期待されています。

声優・歌手活動の継続

出産後も声優・歌手としての活動は継続していくと思われます。これまで培ってきた経験と実力を活かし、さらに幅広い作品や役柄に挑戦していくことでしょう。母親になったことで、演技や表現にも新たな深みが加わることが期待されます。

ファンからの期待

てれび戦士から声優、そして母親へと、常に新しい一面を見せてきた飯田里穂さん。これからも多方面での活躍が期待されています。ファンからは「りっぴーらしく、マイペースに活動してほしい」「家族との時間も大切にしながら、また素敵な作品に出会えることを楽しみにしています」といった温かい声が寄せられています。

飯田里穂さんの今後の活動からも目が離せません。てれび戦士から声優、そして母親へと、新たなステージでも輝き続ける彼女の姿を、これからも応援していきましょう。


参考文献・引用元

  • 飯田里穂 公式Instagram(@rippi_ii)
  • 飯田里穂 公式X(旧Twitter)(@rippialoha)
  • 飯田里穂 公式サイト
  • Wikipedia「飯田里穂」
  • 中日スポーツ「33歳・声優、双子を出産「桜が満開の、よく晴れた日に…」2人の小さな手やおそろいのベビー服を着た寝姿を投稿」
  • ORICON NEWS「『ラブライブ!』など声優の飯田里穂、双子の出産を発表「小さなふたりに毎日癒されながら、幸せな時間を過ごしています」」
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次